Make a beautiful life
生命科学の世界は、日々進歩しています。秦の始皇帝以来、人類が追い求めてきた若返りも、いずれ現実のものとなるのではないかと思わせる研究成果がでてきました。
1.「関西学院大理工学部(兵庫県三田市)の関由行准教授らのグループは、マウスの胚性幹細胞(ES細胞)が分化して万能性を失った細胞に、遺伝子の1種類を働かせることで、再びES細胞に戻せることを発見した(Yahooニュースより)」
2.マウスのES細胞で、テロメアが短いES細胞ほど、Zscan4(というタンパク質)が増えていることを確かめ、この現象が老化を防いでいることを裏付けたという報告もあります。
3.最近の報告では、若返り効果をもたらしている物質が「GDF-11」という物質であることがわかったとのことです。
4.NMNって、ご存知でしょうか?知る人ぞ知る【若返り薬】とも言われている抗老化物質です。細胞レベルでの話ですが、ネズミを使った実験では、人で言えば60歳相当の細胞が、20歳相当になったとのことです。
Pawer Spot Info
高橋是清先生記念公園
東京都港区赤坂 7丁目3番37号